「ビットフライヤーの招待コードは?」
「4500円相当のビットコインがもらえる?」
「最新キャンペーン情報を知りたい!」
ビットフライヤーでお得に口座開設したい方に向けて、記事をまとめました。
暗号資産を6桁運用している、
たっちゃんです。
記事の信頼性はコチラをタップ
- 筆者は、2023年3月からbitflyerでビットコインの積立をスタート
- 2024年7月に積立金額が10万円を超えた時の評価額は121,653円
- 5つの暗号資産取引所でトレードをした経験をもとに執筆中
結論から書くと、ビットフライヤーの招待コードで4500円はもらえません。
現在は、1,500円相当のビットコインがもらえます。
公式アプリ:https://bitflyer.com/ja-jp/
もし4500円以上もらいたい方は、コチラから取得方法を記載したパートに飛べます。
誰でも必ずもらえるのでご参考ください。
ビットフライヤー最新キャンペーン情報
ビットフライヤーの最新キャンペーン情報は以下の2点です。
- 1,500円分のビットコインがもらえる
- 【終了】期間限定で4,500円相当のビットコインプレゼント
それぞれのキャンペーンについて解説します。
1,500円分のビットコインがもらえる
ビットフライヤーの招待コードから口座開設すると1,500円分のビットコインがもらえます。
2024年2月2日から、特典が1,000円から1,500円分のビットコインにアップしました!
公式アプリ:https://bitflyer.com/ja-jp/
今後、ビットコイン半減期を迎えると、もらったコインが倍になる可能性があります。
この機会に、タダで1,500円分のビットコインをもらって暗号資産で投資を始めましょう。
【終了】期間限定で4,500円相当のビットコインプレゼント
2023年1月19日(木)~31日(火)、期間限定で4,500円相当のビットコインがもらえました。
残念ですが、現在はもらえません。
ですが、ビットフライヤー以外の取引所で特典をもらうことが可能です。
この記事の後半で、特典がもらえる2つの暗号資産取引所を紹介しています。
気になる方は、コチラからその記事へ飛べますのでご覧ください。
招待コードから口座開設する注意点
ビットフライヤーの招待コードから口座を作る際は、スマホアプリから開設して下さい。
公式サイトには、以下の通り記載されています。
「友だち招待プログラムはアプリからのアカウント作成のみが対象となります」
ウェブサイトからのアカウント作成には対応していません。
なので、招待コードから口座開設する時は、スマホのアプリから作成しましょう。
公式アプリ:https://bitflyer.com/ja-jp/
ビットフライヤー招待コードQ&A
ビットフライヤーの招待コードに関するよくある疑問は、以下の5つです。
- 招待コードの特典がもらえない!
- 招待コードの特典は、いつもらえる?
- インフルエンサー限定の招待コードとは?
- 招待コードをあとから入力できない
- 招待コードはどこにある?
それぞれの疑問について解説します。
招待コードの特典がもらえない!
ビットフライヤーを口座解約している人の招待コードから開設すると特典がもらえません。
解約している人の招待コードは無効になっているので、特典が発生しないのです。
例えば、Web上の掲示板にある招待コードで口座開設すると、特典がもらえないケースも!
この記事で紹介している招待コードは有効です。
ブログで招待コードを掲載している間は、ビットフライヤーを解約しません。
是非ご利用ください。
招待コードの特典はいつもらえる?
招待コードから口座開設し、本人確認が完了すれば24時間以内に特典が振り込まれます。
顧客満足度の観点からも、ビットフライヤーは特典を迅速に振り込んでくれます。
私の場合、本人確認が完了して翌日には特典のビットコインが振り込まれていました。
24時間以内に特典が振り込まれますので、安心して招待コードから口座を開設してください。
インフルエンサー招待コードとは?
以前、特定の業者(afb)からインフルエンサー用の招待コードを発行していました。
ですが、現在は発行していないので利用できません。
インフルエンサー限定といっても、比較的だれでも利用できたようです。
現在は通常の招待コードのみとなっていますので是非ご利用ください。
公式アプリ:https://bitflyer.com/ja-jp/
招待コードをあとから入力できない
ビットフライヤーで口座開設したあとから、招待コードを入力することはできません。
必ず招待コードから口座開設してください。
もし、すでにビットフライヤーで口座開設している方は、残念ですがあきらめましょう。
口座開設したあとから、招待コードは入力できませんのでご了承ください。
招待コードはどこにある?
口座開設後に本人確認が完了すると、招待コードが付与されます。
招待コードは、以下の順番で確認できます。
- ステップ1「bitFlyer」のアイコンをタップ
- ステップ2「メニュー」をタップ
- ステップ3「友達招待でビットコインをゲット」をタップ
- ステップ4「招待を送る」をタップ
- ステップ5LINEで招待する場合は、以下のように招待コードが確認できます
家族や知人に自分の招待コードから口座開設してもらうと特典を受け取れます。
上限なく特典を受け取れますので、ご利用ください。
公式アプリ:https://bitflyer.com/ja-jp/
無料で4500円以上もらう方法
無料で4500円以上もらう方法は、以下の取引所で口座開設して特典をもらってください。
- ビットバンク
- ビットポイント
- ビットフライヤー
- GMOコイン
全て特典をもらうと合計5,000円になります。
それぞれの特典をもらう方法を解説します。
ビットバンク
ビットバンクでは、現金1,000円をプレゼントすると公式サイトで紹介しています。
口座開設後に、以下の2つを実行することで誰でも必ず現金1,000円がもらえます。
- エントリーボタンを押す
- 自分の口座に1万円以上を入金する
キャンペーンの終了日は未定です。
まだの方は早めに口座を開設しましょう!
詳細につきましては、ビットバンクの公式サイトをご確認ください。
ビットポイント
ビットポイントは、SBIグループが運営する仮想通貨取引所です。
以下の招待コードから口座開設すると1,500円がもらえます。
公式サイト:https://www.bitpoint.co.jp/
1500円をもらう手順は以下の通りです。
- 口座開設完了で500円獲得
- アプリで1回以上売買で1,000円獲得
私は、500円獲得したらビットコインを購入して1000円を受け取りました。
受け取った1,000円でもビットコインを購入して長期で運用中です。
詳細につきましては、ビットポイント公式サイトをご覧ください。
ビットフライヤー
ビットフライヤーは、国内のビットコイン取引量がNo.1の仮想通貨取引所です。
以下の招待コードから口座開設すると1,500円相当のビットコインがもらえます。
公式サイト:https://bitflyer.com/ja-jp/
招待コードから口座開設される際は、スマホを利用してください。
スマホの方が、短時間で簡単に口座開設が可能です。
詳細につきましては、ビットフライヤー公式サイトをご覧ください。
GMOコイン
GMOコインは、100円からビットコインが買える仮想通貨取引所です。
口座開設から最短10分でビットコインが買えます。
GMOコインでは、仮想通貨を購入すると現金1,000円が当たるキャンペーンを実施中です。
抽選条件は、以下の2つのうちどちらかを実施してください。
- 販売所で500円以上を購入
- つみたて仮想通貨を1回以上
この特典は毎日10名様に当たるキャンペーンです。
詳細につきましては、GMOコイン公式サイトをご覧ください。
まとめ
ビットフライヤーの最新キャンペーンでは、1,500円分のビットコインがもらえます。
ビットコインを受け取る際は、以下の招待ボタンをご利用ください。
公式アプリ:https://bitflyer.com/ja-jp/
以前、期間限定で4,500円相当のビットコインをプレゼントする企画がありました。
ですが現在は終了しています。
もし4500円以上を受け取りたい場合は、以下の取引所で口座を開設してください。
利用する取引所を分散することで、暗号資産流出のリスクヘッジにもなります。
入金力も高くなるので、是非ご利用ください。